北九州がもっと大好きになる! 好きっちゃ北九州 いろんな活動が楽しいよ! 好きっちゃ北九州について 活動理念 子ども達や住民が『自分のまち』を好きになるコミュニティ単位として、ローカルなまち(小学校区単位)での活動を重点的に行っています。そのまちの方々と協働により、コミュニティの育みに関する活動や子ども講座などを実施しています。これからの北九州を担っていく『人財』となる学生等が活躍する『好きっちゃアカデミー』では、活動を盛り上げていただくとともに、地域活動の実践者として人材の成長の場にもなっています。 好きっちゃ北九州の活動はコチラ Place of activity 地域子ども交流事業 「好きっちゃ」のメイン活動です!子ども達が地域の方々とともに、自分のまちを見つめ、郷土の魅力を感じるとともに、「自分のまちが好き」「自分のまちの”人たち”が好き」という気持ちが育っていくと良いなと思っています。 防災まちづくり防犯まちづくり 地域での、事件・事故・犯罪。決して起きてほしくない、住民共通の敵です。それらを起こさせない環境づくりを進めるとともに、地域コミュニティの育みが最も強力な武器になります。みんなが暮らしやすい地域づくりを目指します。 未来ディスカッション 『未来づくり』『社会づくり』を目的としたESDやSDGsをはじめ、環境、平和、福祉、防災、社会教育、市民活動などのテーマについて取り組んでいます。 好きっちゃアカデミー NPO法人好きっちゃ北九州では、多くの若者たちと協働しており、主に北九州市内の大学・高校の、生徒・学生の皆さんと好きっちゃでの活動フィールドで活躍する彼ら・彼女たちのネットワークを『好きっちゃアカデミー』と呼んでいます。 「わたしのまち北九州が大好き!」そんな郷土愛に満ちた子どもを育む、好きっちゃ北九州をゆめほけんは応援しています。 Good luck to all future children.